人間は筋肉が骨を支えて立つことや動くことが可能になっています。
また筋肉は前後、左右、交差などいくつもの筋肉が補助し合っています。
この補助し合う筋肉のバランスが悪くなると姿勢のクセが出てきます。
コンディションが良い状態はバランスを正中をキープできますが、生活習慣により少しずつバランスが崩れてしまうのです。
その長年の積み重ねにより以下のようのな姿勢のタイプがつくられます。
姿勢別に筋肉と骨の関係にはパターンがあり、それにより筋肉やファシアの緊張にもパターンができます。
このパターン毎にエフェクティブタッチのトリートメントは組立てを変えています。
セラピストは、集中ケアの箇所や時間配分など施術の全てをお客様ごとにプランニングしてアプローチ方法を決めていきます。
猫背反り腰タイプ
猫背は胸の筋肉が、そり腰は太ももの前面と腰部の筋肉が縮まり硬く緊張するケースが多いのです。
また頭が前に出てしまうので首の辛さも起こりやすいです。
エフェクティブタッチでは、主にデコルテ、下肢前面、背中をアプローチしていきます。
平背タイプ
平背は頭の重みが直接腰に負担がかかることによる腰痛持ちが多いのです。
また、骨盤が後傾することでハムストリングと臀部の筋肉が縮まり硬く緊張するケースが多いです。
エフェクティブタッチでは、主に下肢背面、背中をアプローチしていきます。
猫背タイプ
猫背は胸と腹部の筋肉が縮まり硬く緊張するケースが多いのです。
内臓が圧迫されるため呼吸が浅く、胃腸のトラブルが起こりやすいタイプです。
エフェクティブタッチでは、主にデコルテ、腹部、下肢背面のアプローチをしていきます。
スウェイバック
スウェイバックは骨盤で体重を支えることが難しく足に負担がかかるケースが多いのです。
いつも足が疲れている、足の関節が痛むなどのトラブルが起こりやすいタイプです。
エフェクティブタッチでは、下肢前面と下肢背面、デコルテをアプローチしていきます。